忍者ブログ
.
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



まずはお知らせ!

年内でサイト閉鎖します。相互リンクしてくださっていた方々はお手数ですがリンク外してくださいませ><
とは言っても創作をやめるわけではなく、サイトの更新がめんd…大変になってきたのでブログ形式にするというだけであります。当ブログ左側のリンクメニューから更新頻度が激低の絵置場がございますのでよろしければどうぞー!

最近、大正時代を舞台にした新創作を練っております。まだ漠然としか決まっていませんが、例のごとくまた暗い話です。なんか私自身が暗い人間みたいじゃんね…
簡単に言うと、金銭面的には裕福だけど心は満たされてない人たちのお話。ただなんとなく学校に通う書生の清一、「人殺し」と噂される不思議な青年・寅道、自分が自分であることを嫌う小太郎、世間体を気にする小太郎の父・久蔵、「死にたがり」の洋治。
激動の時代に流されまいと思いながらも何もできずに流されていく、何も変えられないけど世の中は変わっていく、心だけが取り残されてしまっている。そんな若者たちの話です。

しかし最近忙しい…卒論とバイトがやばいです。しかもPCが壊れ想定外の出費…引っ越しの資金もまだなので、バイトしてる暇なんて本当はないけど働かなきゃやばいんです。あうあう



久々にバトン!絵師と言えるほど絵は描いていないけど絵師バトン!

■今まで最も描いたと思われるキャラは?(版権創作どちらも)
『巡る物語』のフィンディオールとセリファネスかな。フィンディオールはビジュアルが定まらなかったから、セリファネスは描きやすいから。

■何色をよく使います?
灰色のような茶色のようなよくわからない色。彩度の低い色が多い。

 ■使うのが苦手な色があれば
いわゆるパステルカラーは…

■人物を描く際に,何処から描き始めますか?
輪郭線から。じゃないと崩壊する^q^ 上に貼った落書きは手から描いたのでバランスおかしくなった例。

■消しゴムのカスさえ愛せるキャラクターは?
いないね!キャラクターは愛してても自分の絵じゃ…

■完成までに一番時間が掛かった作品は?
おそらくFF2の反乱軍の絵だけど完成する前にデータが消滅しましたorz フリオニールだけで10時間くらいかかったんじゃないだろうか…(´∀`)

■昔の絵を見せびらかしてください。
データがないので。

■絵が上手くなりたい時は、どんな手段を使う?
気合を入れる。

■このバトンを回してくれた人の絵の感想は?
拾い物です!

■自分の得意な画材は?
デジタルなのでブラシで言うとPainterの油彩ブラシ。

■苦手な画材は?
水彩とバケツ塗り。というか主線が必要な画材・塗り方は無理です^q^

 ■自分の絵に対してどう思う?
そろそろ上達しなさいよ

■雑誌を参考にしたりしますか?
しない(だから上達しないのか!)

■自分の絵で好きな処はありますか?
今のところないねえ。好きになれたらいいねえ。

■絵を描く時についしてしまう癖は?
すぐ消す、最後まで描き切らない。気に入らないとすぐキャンバス閉じちゃいます。

■右向きの顔を描くのは得意ですか?
最近なんとか描けるようになってきたかな、という程度。

 ■どの位の頻度で絵を描きますか?
落書きなら3日に1回くらい、本気の絵は1ヶ月に1回くらい。

 ■スランプの時の対処は?
投げ出す。嫌々描いたっていいものは描けないぜ(私はね)

■絵を描く際に必要な物はありますか?
音楽。

■主線は迷い線が多いですか?
落書きは多い。ただし塗る絵はそもそも線を起こさないし、アニメ塗りとかで線が必要なときは頑張って1本で描く。

■自分にとって絵を描く事とは?
妄想のアウトプット。

■今後の目標
半年後に見ても恥ずかしくないレベルにはしたい。つまり絵柄うんぬんの前に基礎的な画力がほしい。

■あなたが影響を受けた絵師さんは?
やっぱりウスダヒロさん。もしかしたらちゃんと絵を描こうって思ったのはウスダさんがきっかけかも。完美世界のイラストは今でも定期的に見ちゃう。

■自分の好きな絵師さんは?
ウスダヒロさん、天野喜孝さん、アーサー・ラッカム。

■人と動物どちらが書きやすいですか?
人間っていいな。

 ■今まで描いた自作漫画のタイトルを教えて下さい
『巡る物語』の一部しか…(あとイグコさんに捧げたやつ^q^)

■自分の絵のチャームポイントは?
目なのかなあ。というか目以外に特徴ない気がする。

■ファンタジーと言えば,真っ先にどんな生き物を描きますか?
ファンタジーな衣装の普通の人間。

■一発書きで自分が最も愛を注いでいるキャラを描いて下さい。
めんどくさいです。

■キャラクターを考える時によく思いつくのは女?男?性別無し?
その創作に必要な人を考えるから性別は関係ないけど、結果としては男が多い。

■ファンタジー・現代ファンタジー・現代の中で、一番描きやすいのは?
描きやすいのは現代なんじゃないかなあ。でも魅力を感じないので気持ち的に描きづらい。そういう意味ではファンタジーが一番描きやすいかな。

■よく描く髪型は長髪?短髪?
短髪は苦手です。

■人を描く時一番得意、又は好きな部位は?
楽しいのは目、好きだけど描けないのが手。

■人を描くときここはこだわる!と言う部分は?
目元。表情を作る上で一番大事だと思うし、何より楽しい。

■絵を描く時に使う紙は?
100均の落書き帳。クロッキーとか余ってるのになぜか新しいの買っちゃう。

■絵は楽しいですか?
楽しい時も楽しくない時もある。

■主線を引くときによく使うペンは?
シャーペン。

■カラーとモノクロならどちらが得意ですか?
カラー。塗らないとごまかせないじゃない?

■アナログ時の使用画材はなんですか?
紙とシャーペン。

■絵を1枚描き上げるまでの所要時間は?
SAIなら3時間くらい、Photoshop/Painterだと果てしない。

■ペンダコが気になりだしたのはいつ頃ですか?
できたことない。

■好きな色の組み合わせを教えて下さい
黒と臙脂色、ピンクと灰色。

■絵描く時のBGM教えて下さい
映画のサントラとか姫神とか、好きな曲ならなんでも。絵を描くときに曲をかけるんじゃなくて曲を聴いてるときに絵を描きたくなるから。

■色塗りのポイントは?
納得がいくまで色を重ねまくる。

■(デジタルで描く人へ質問)ペイントツールは何を使って描いていますか
SAI、Photoshop、Painter。加工でたまにGIMP。

■何才頃から本格的に絵を始めた?
本格的…?20歳からじゃないかなー。そもそも大学入るまでPCがなかったし、PC買っても最初はレポート書くのにしか使わなかった(使えなかった)しね。

■次に回す人
じゃあ楽園企画でお世話になってる皆さんでー!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]