忍者ブログ
.
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



一日一ヒール男子やりたい。とりあえず今日は清一で…絵倉庫のほうに全体置いてあります。意外とでかかった。

一日一ヒールって言ってもヒールが似合いそうな子あんまりいないんです、うち。巡る物語キャラならウェッジソールとか違和感なくみんな履けそうだけど、それじゃ萌えない…よ…!
あと女装とか男の娘とかのヒールも萌えない。違うんだ、男が男のファッションとしてヒールを履くのがいいんだ!

誰かいつか私とヒール男子本とか出そうぜ
PR


たくさんお話したことがあるorお会いしたことがあって、かつアド知ってる方々にはお年賀メール送らせていただきました!
サイズ小さくしたら(わかりきっていたことだけど)人物があまりにも小さくなってしまって悔しいので上にUP載せとく。あんまりめでたい雰囲気の絵ではない。まあ私ですし。
しかし描いた記憶がないのに背景にグリッドみたいなのがうっすら見えるのは何だろう…



昨日は誕生日で、年末年始唯一のお休みがもらえた日だったんですが、朝帰ってきて昼過ぎに寝たら起きたのが深夜1時でした。誕生日を寝て過ごしてしまったという悲しさと、2011年が終わってしまっていたという切なさ。おうふ…
せっかく家族から電話あったのに、そんな時間じゃかけなおすこともできず。悲しいねえ

しかし楽園でお世話になっているなろさんがハピバ絵をくだすったのだ!わーい!



セリファネス(o´ω`o)
ツンとした感じが可愛いですな!ふわっとした塗りも素敵…^^

ありがとうございましたー!


イラストを一枚更新しました。

アナログで線画を取り込んでから着色しているのですが、最初に描いた羽が気に入らなくて、そこだけデジタルで描き直してます。なのですごく違和感…羽だけ浮いてる!テクスチャではごまかせませんでした((´・_・`)

ちなみにこの男性は新創作『ゆきどけ』の主人公、清一です。
この創作はファンタジーとかではないし、漫画でもないし、別にキャラクターのビジュアルなんてなくてもいいかなーと思ったんですが、まあでも私の頭の中ではイメージが出来上がってるので一応。

『ゆきどけ』は、彼の目から見た大正時代の小樽が舞台となっています。物語が初夏に始まり春に終わるので、ゆきどけ。心に問題を抱えた人たちがたくさん出てきて、生と死が入り混じるお話です。清一はごくごく普通の書生ですが、やっぱりちょっと変わった子です。周りでいろんなことが起こるのに、それを冷静に見ている、そんな子。日常の中に潜む狂気とかを描けたらいいなあと思っています。(つまりイラストもそんなんばっかになると思われ)



それから少年アンソロジーの件ですが、ただいま三名の方の原稿の提出待ちとなっておりまして、それで参加希望者はすべてなので、年明けには表紙などのデザインに取り掛かって製本作業に入れるかなと思っております。
私も年明けでバイトはいったんお休みする予定なのでちょうどいいかなと。早い段階で原稿をご提出くださった方々には申し訳ありませんが、今しばらくお待ちくださいませ…!


今朝、バイトから帰ってきて暇を持て余していたのでふと思い立って年賀絵を描き始めました。
こちらは企画ではなく、交流の深い方にこちらから強制的に送り付けさせていただくという^q^
お会いしたことのある方はもちろんのこと、Twitterでよくお話をする方、サイト開設初期の頃から交流してくださっている方などはご注意ください\(∂∇∂)/

上のチラ見せ画像だけだと「下に何が描いてあるんだろう…!」な感じですが何もございません。きっと見たら「えっ、あっ、これだけ?そうなんだー…」ってなると思います^q^ きっと右上の「2012」が一番目立ってる。

ちなみに送り付けると言ってもご実家に郵送するわけではないのでご安心を!@Twitpicです。
なのでTwitterやってらっしゃる方限定ということになりますが…

そんなわけで元日はよろしくお願いいたしますー(´∀`)
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]